
熊本テイクアウト1
ゆうプランニングでは、新型コロナウイルス感染拡大の影響で売上が激減している飲食店への支援とともに、社員の気持ちも少しでも前向きにできればと、飲食店のテイクアウト支援を企画。会社から社員へテイクアウト費用の補助が出ることになりました。
そこで、「 ほんめぐの『美味』レポ」につづき、スタッフブログでもテイクアウト情報をご紹介していきます。スタッフの感想も交えながらご紹介いたします。
コロナ感染予防に注意しながら、近くのお店や以前から利用していたお店など、スタッフそれぞれが利用したテイクアウト商品です。
※掲載の内容は利用時のものです。商品内容や金額、営業時間など変更になっている可能性があります。事前にご確認をお願いいたします。ご利用の際は、ご自身とお店の方の安全のためにも、基本的な感染予防を行ってご利用ください。
「Peg」の野菜たっぷりお弁当
まずはこちら。上乃裏のフレンチビストロ「Peg」さんです。
ランチにお弁当をテイクアウトしました。
「いろんな野菜がたくさんで、とっても美味しい、pegさんらしい体が喜ぶお弁当でした〜! 里芋のコロッケがめっちゃ美味しかったです! この状況が落ち着いたら、またゆっくり食べに行きたいです」(制作部K)

前日18:00くらいまでに要予約、当日12:00〜15:00に店頭受け渡し(月曜休み)
「ワールドバル Gotchile」の洋食お弁当
つづいて、ゆうプラからもほど近いシャワー通りにある「ワールドバル Gotchile(ゴッチリ)」さんのお弁当。普段は和牛串焼きやスペイン料理を楽しめるお店です。
「昼休みにシャワー通りを歩いていると、テイクアウトをされていたので利用しました。温かいものを詰めてもらえるのがうれしい。お値段もワンコインからと、お財布にやさしいです。私が選んだハンバーグは、デミグラスソースたっぷりでポテトサラダもついていました。トンカツやカレーもおいしそうでした!」(制作部N)
ローストンカツ700円、ビーフカレー500円、デミグラスハンバーグ600円。ご飯大盛は+50円です。
ワールドバル Gotchile
熊本市中央区新市街12-10 アメニティ新市街1階
https://akr8625111053.owst.jp/
「おかず屋」の手作りオードブル
最後はこちら。熊本市西区花園の「おかず屋」さんです。
「以前、ご近所だったのでよく食べに行ってました。3000円の予算でオードブルを予約しました。全部奥さん手作りの料理。からあげが最高! いけすがあり、新鮮な魚をフライでいただけます。今回はオードブルを利用しましたが、お刺身も絶品ですー!特にマグロ!」(制作部Y)
おかず屋
熊本市西区花園5丁目24-97
http://www.okazuya-kumamoto.com/
※昼はお弁当、夜は居酒屋ですがお持ち帰りOK(現在お酒提供は19時まで)
まずはコロナ感染予防が第一ですが、十分に注意したうえでテイクアウトを利用できればと思います。今後も随時ご紹介していきます。
(2020/4/27掲載)