こんにちは。制作部の前田です。
ながらく投稿を怠っておりましたがひさびさにブログでも書こうかと思い至り投稿します。
私のスタッフ紹介ページを見ていただいた方はご存知かもしれませんが、わが家には5歳くらいになるオスのウサギがいます。
私がうさぎを飼っていることを知ると結構な割合でされるテンプレート的な質問があります。
それは以下の二つです。
「うさぎはさびしいと死ぬんでしょ?」
「うさぎは水を飲むと死ぬんでしょ?」
この質問これまでに20回はされてます。
答えはどちらも「NO」です。
まずさびしいと死ぬという件ですがむしろ一人の時間がちゃんとないといけないという説があります。
実際に飼い始めた直後の場合などはあまりかまい過ぎるとストレスを感じてポックリいってしまうこともあるくらいです。
構いすぎるとどうなるかは飼い主との関係やうさぎそれぞれの性質に寄りますのであまり明確な答えはありませんが
さびしいから死ぬなどということはありません。
なので昼間かまってあげられないと心配だとか思っている方がいたらご安心ください。
彼等は快適に一人の時間を満喫しています。
次に水を飲むと死ぬという質問。
死ぬわきゃねーだろ。で済ませたくなる噴飯ものの質問です。
人の体の75%はうんぬんかんぬん。。。同じほ乳類だし似た様なものでしょう。
うさぎだって喉乾きますし水なんかそれはもうグビグビと真夏のとりあえず生並みに飲みますよ。
これらの都市伝説はまったくのデタラメなので
信じている方がいたらうさぎさんのために全力で訂正をお願いします(・×・)