パッケージやデザインにまつわるあれこれを、ブログでご紹介します。
-
2021.7.29 ALL
パッケージデザインを依頼する
パッケージの制作を依頼するとき、デザイナーや制作会社に、どんな情報を伝えればよいでしょう? 最初に認識を共有しておかないと、できあがってきたデザインがイメージと違う、ということになりかねません。 私たちはパッケージのデザ […]
MORE
-
2020.9.23 ALL
パッケージが生まれる場。工場見学してきました。
パッケージをつくるには、いくつもの工程が必要です。材質や形状、サイズなどを検討し、デザインを決定。印刷や加工などを経て、 一つのパッケージが生まれます。 今回、印刷後の加工全般を手掛ける株式会社池田紙器工業の工場を見 […]
MORE

「くるんと」は、デザインから印刷や加工まで、パッケージの制作を一貫してサポートします。店頭で中身を確認することはできないことが多いから、商品の良さを伝えるのはパッケージの役割。オーダーメードで仕立てた洋服のように、オリジナルのデザインで商品の魅力を引き出します。
-
01
デザイン
商品の特性やお客さまのご要望を伺い、デザインします。かわいい、上品、高級感など、お客さまと目指すイメージを共有。経験豊かなデザイナーが、商品の魅力を高めるパッケージをご提案します。
-
02
企画・提案
商品によってふさわしいパッケージは異なります。形や大きさ、色、素材など、商品の内容や用途に合わせて適切な包材を検討します。箔押しなど特殊な加工も含め、幅広い提案が可能です。
-
03
ブランディング
ロゴのデザイン、ポスターやパンフレットの作成など販促全体のご相談にも応じます。商品を広めるためのさまざまなアイデアをご提案。ネーミングや商品企画から広告展開まで、一貫してサポートします。
「くるんと」にできること


