Web&リアルのハイブリッド採用に! 多様なニーズに応える採用ツール

求職者や就職活動中の学生を対象に、企業が採用活動に用いる「採用ツール」。企業の特徴や仕事内容などの情報を伝えるためにさまざまなツールが用いられています。

主な採用ツール

主な採用ツールには、以下のようなものがあります。

  • 会社案内パンフレット
  • 採用サイト(採用ページ)
  • 採用動画
  • 会社説明スライド
  • 説明会ブース装飾
  • ノベルティグッズ

また、求人情報の掲載や求職者とのコミュニケーションのために、さまざまなサービスが利用されています。

  • 求人媒体(求人情報サイト・求人情報誌・新聞等の求人コーナー)
  • 求人検索エンジン(Indeedなど)
  • SNS(Instagram・Twitter・LINE等)
  • YouTubeなど動画共有サービス
  • ブログ・noteなど

オンラインと対面の「ハイブリッド採用」

コロナ禍で対面での説明会やイベントが制限されたのをきっかけに、オンラインでの採用活動が急速に広まりました。情報伝達などに課題がある一方で、交通費などのコスト削減、遠方などでこれまで接点の持てなかった学生からの応募など、オンラインならではの利点もあります。

学生にとっても、交通費や宿泊費が不要になり、移動時間もかからないというメリットがあります。

コロナ禍で制限されていた対面での会社説明会も再開。Webと対面の両方で、説明会や面接を行う企業も多いようです。今後はオンライン(Web)とリアル(対面)を組み合わせた「ハイブリッド」の採用活動が定着していくのではないでしょうか。

就活にも“タイパ”

辞書の三省堂が選ぶ「今年の新語 2022」で大賞に選ばれた「タイパ」。タイムパフォーマンスの略で、時間的な効率、満足度を意味します。就職活動でも「タイパ」を意識する学生が増えているといいます。

マイナビの調査では、録画形式の会社説明会や会社紹介の動画に対して、「タイパが良い」と考える学生の声が寄せられています。タイパの例として、動画を倍速で視聴することが挙げられますが、約7割の学生が、録画の会社説明会を早送りで見た経験があると回答。動画の利用は、時間を有効活用したい学生から支持されているようです。

※参照 Z世代が思う「タイパの良い就職活動」と「タイパの悪い就職活動」 ~就活に費やす時間とスマホ普及率の関係~(マイナビ)

多様なニーズに応える採用ツール

オンラインの採用活動の増加や学生の就職活動の変化に伴い、従来のパンフレットやWebサイトだけでなく、多様な採用ツールが求められるようになってきました。SNSや動画の普及に伴い、さまざまなタッチポイントで学生や求職者にアピールする必要もあります。

また、求職者の状況によっても求められるツールが変わります。求人情報サイトや動画で大まかに企業情報を把握、興味を持った企業については、採用サイトや会社案内パンフレットで詳しく情報を収集する、というように複数の採用ツールが利用されています。

採用ツールの制作

当社が制作した採用ツール

当社では、企業や自治体・団体と就活生・求職者双方のニーズに応える採用ツールを制作し、採用活動をサポートします。

「久しぶりの対面での合同説明会に、ブース装飾を新調したい」「オンライン説明会用に動画を用意したい」など、お気軽にご相談ください。


〈採用ツールの例〉

  • 会社案内パンフレット
  • 採用サイト
  • 採用動画
  • 説明会用展示ツール(タペストリー、テーブルカバー、椅子カバー等)
  • ノベルティグッズ
  • SNS運用サポート

※お得なセットプランもご用意しております。

当社制作の採用ツールの一例→ https://www.you-plan.co.jp/works/40/

制作事例、料金、納期など、お気軽にお問い合わせください。