絶えることのない誘惑、お菓子コーナー

日々充実する、わが社のお菓子コーナー(そんなコーナーは無いです。本当は、制作実績を置くスペースです)。

入社するまでは間食することなどなかったという某取締役も、今では激務の合間に、お菓子をパクついております。

ダイエット中の社員は、誘惑と日々、戦っております…。

さて、そんなお菓子コーナーを、ちょっとだけご紹介。

弊社代表が、協会のサマーパーティーで、一等賞の商品券を獲得(さすが、運が強い)!その商品券で、社員に差入れを購入してこられました。見ているだけでも、ウキウキするラインナップですね。

甘いのからしょっぱいのまで!

昨日は、某社より、アップルパイとマロンパイの差入れあり。私が気付いた時には、マロンパイ一個しか残っておらず…。アップルパイも撮りたかったな! (食べたかったな!の間違いかな?!)

今日は、物件の家主さんが、長崎からはるばるお越しくださいました。「長崎ということで、福砂屋の」と頂いたお土産は、重量感が違います。なんていうのかな、袋を持っただけで、みっちりしているのが分かる!さすが、創業400年の福砂屋さんです。キューブカステラなのも、食べやすくていいですね。 ダイエット中の某社員は、ここでギブアップ!一個だけもらうそうです。「これ美味しいもんねー!」とのこと。

福砂屋のカステラ

仕事で煮詰まったら、甘いものでリフレッシュしましょう。

さあ、今日もがんばるぞ…!