ゆず胡椒を作る過程で、通常は使われずに廃棄されてしまうゆずの果実部分を、お酒にしました。 ”もったいない” から生まれた、食品ロス削減に取り組む、地球にやさしいゆず酒です。 手描きのイラストと、シンプルなタイポグラフィを...
熊本興畜株式会社様の、就活イベントブースを彩る、採用ツール一式を制作しました。 ブース用に「テーブルクロス」「椅子カバー」、ブースに設置する「のぼり」「ミニのぼり」「ポスター」「パンフレット」も任せていただきました。。 ...
熊本県山鹿市にある前田ファーム様のすいかとメロンを詰める段ボールのデザインをしました。 直売所などでいろいろな商品が並ぶなかで、前田ファーム様のすいかとメロンを手に取っていただくための工夫をしました。また、ギフトとして贈...
1919年創業と長い歴史を誇る株式会社マルホ様のポケットファイルです。 鯨の加工及び販売を主な事業として、100年以上となるマルホ様。事業内容や会社概要に加え、主な受賞歴を掲載。歴史と実績を伝えるファイルです。 ポケット...
バラエティに富んだ創作おはぎが人気の、おはぎ専門店モッチダリンダ 様の出店ブースツールです。 デパートなどに期間限定で出店される際に使用。タペストリー、ショーケースの装飾、ポスターパネルなどをデザインしました。 パッケー...
いちご狩りやいちごスイーツを楽しめる「じろべえの観光農園」様のブランディングを担当しました。 農園の名前は近くの「じろべえ橋」に由来しています。ここで大切にいちごを育てる「じろべえ」というおじいさんをイメージしました。 ...
熊本県海水養殖漁業協同組合様のブランディングに伴い、養殖魚に対して親しみやすくポジティブなイメージの醸成を目指し、「天草フィッシュファーマーズ」「天草YO!殖魚」という愛称を提案しました。 養殖魚の「養」を、英語の呼びか...
釣竿釣具の企画・製造を手がけるTRUTH JAPAN株式会社様のロゴです。海をイメージさせる青をベースカラーに、スタイリッシュで視認性の高いデザインを目指しました。
毎月、歯科医院で配布されるチラシを制作しています。 季節やテーマに合わせたかわいらしいイラストを用いて、親しみやすく目を引くデザインに。表や図を用いて、限られたスペースで分かりやすく情報を伝える工夫をしています。
店舗や倉庫、住宅などの設計・施工、鉄骨加工などの事業を手がける有限会社善啓工業様のパンフレットです。 表紙はシンプルにカッコよく、表はベージュ、裏はネイビーを全面に敷きました。お客様に事業内容を説明しやすいものにしたいと...
フォークリフトをはじめとする産業車両や物流システムなどを提供するトヨタエルアンドエフ大分株式会社(トヨタL&F大分)様のWebサイトの制作業務を、株式会社読売西部アイエス様より受託しました。 既存サイトのリニューアルに当...
新たにオープンする温泉施設のロゴです。豊かな自然の恵みである温泉が湧きだし、流れていく様を表現しました。 「し」の文字は雫をイメージさせるような形状に。全体を一筆書きのようなイメージで構成し、文字の色はグラデーションにな...